K&R ロゴ

K&Rは、ハンドメイドエフェクター、エフェクターキット、オーディオキットをご提供する【音楽好き】な方に最適なショップです。

icon10_03.gif

振込手数料もK&Rが負担致します。

 ※PayPay銀行以外の銀行振込みは除く

 


ぴースケ『ひよこのぺーじ』は
こちらです。

Groove Drive

クリーントーンをブレンドできるナチュラルテイストなオーバードライブです。
Groove Drive

  Groove Drive

’オーバードライブ’サウンドを現代のサウンドにマッチするようにアレンジし、更にクリーントーンを自在にミックスする機能をプラス。
。最終段に備えられたトーン回路は、分離してしまいがちなドライブサウンドとクリーンサウンドを一体化。とても自然なサウンドに仕上げています。

¥14,000.- 数量

¥14,000.- 数量


仕様

・電源
・消費電流
・入力インピーダンス
・出力インピーダンス
・入力換算ノイズ
・サイズ

006P ACアダプター9 V
10 mA
1 MΩ
25 kΩ
-125 dB 以下
115 mm(D) 65 mm(W) 50 mm(H)

 
Groove Driveマニュアル取扱説明書はこちらです。

インプレッション

ご試奏していただいた方々のご意見をまとめました。ご参考になれば幸いです。

演奏者の声

サウンド

この『Groove Drive』は、従来のいわゆる’オーバードライブ’サウンドを現代のサウンドにマッチするようにアレンジし、更にクリーントーンを自在にミックスする機能をプラスしました。
これにより、ギター、ベースでの音楽表現を最大限に生かす事のできるオーバードライブです。

最終段に備えられたトーン回路は、ドライブサウンドとクリーントーンがミックスされたサウンドに掛けられます。これにより分離してしまいがちなドライブサウンドとクリーンサウンドを一体化。とても自然なサウンドに仕上げています。


Ver2から「レベル オプティマイズ スイッチ」が搭載されました。
これは、ギターのピックアップ(PU)出力の大きさに合わせて、Groove Driveを最適化するスイッチです。これにより高出力アクティブPUでも音割れなく自然な歪みが得られます。

●passive PU :一般的なパッシプPUにお奨めです。
(Ver1と同じサウンド。)

●active PU : アクティブPUや高出力ハムバッキングPUにお奨めです。


又、ゴールドメッキで飾られたデザインプレートと焼付け塗装アルミダイカストケース採用により、末永くご愛好頂けます。
スイッチ切り替えには、トゥルーバイパスに一工夫しクリックノイズを減らした方式を採用いたしました。
カッティングからソロ演奏まで幅広い、又、ギタリストはもちろん、「納得のいくベースドライブがない!」とお嘆きのベーシストにもお勧めな、オールマイティーな一台です。

★HEAVY GROOVE

BASS 松島賢人
(Ken Smith BSR5/Groove Drive=Drive 1時 Tone 2時 
Mix Full)

GUITAR 渡辺佑樹
(Gibson Lespaul Custom/Amp Flacral Audio Systems Axe-Fx Ultra)

★HEAVY GROOVE


指弾きでの使用例 (※Groove Driveはベースのみです。)

HEAVYでやや複雑なリフと轟音ギターに対して、通常の歪ませたベースだとギターの音質の低音域の補正的な役割になってしまう場合が多く、それならいっその事歪ませなくてもいいかと言う風に半ば諦めていましたが。
ミドルにクセの有る楽器の特徴をしっかり出してくれるGROOVE DRIVEの絶妙なDrive音と原音MIXのおかげで、かなり過激に歪ませていますがギターにも負けず強烈な出音を実現しています。
ただ混ぜるだけではない原音MIX機能は、元の楽器の音色の特徴や弾き方のニュアンスをスポイルする事無く楽器を持ち替えた時の音色変化をしっかり楽しむことができます。

★Young Guys

BASS 松島賢人(Jiraud Mobius PB/Groove Drive Drive10時 Tone 12時 Mix Full)

GUITAR 渡辺佑樹(Gibson Lespaul Custom/Amp Flacral Audio Systems Axe-Fx Ultra)

★Young Guys


ピックでの使用例 (※Groove Driveはベースのみです。)

もう1曲は若い世代の元気なバンド風、多少のズレとかは気にしない、とにかくバンドが楽しいみたいなあえてかなりラフに演奏する事により、バンド始めたばっかりの頃のバラバラ感を出してみました。

単体で聞くとうっすらジャリっと歪んでるのが分かる程度にセッティング。これもピックの当たる角度やタッチのニュアンスがしっかり出ていると思います。

サンプルサウンド(ギター)

つたない演奏で参考になるかどうか分かりませんが...

★Arpeggio

★Arpeggio

ストラトタイプのギターのハーフトーンによるアルペジオ。
クリアーで綺麗な響きのサウンド。


(Stratocaster type -> rear & center PU.)

 

★Crunch 

★Crunch

軽く歪ませて、クリーントーンをブレンド。
カッティングにお勧めです。


(Stratocaster type -> front PU.)

 

★Taranta 

★Taranta

オーバードライブ的なセッティング。
ソロからバッキングまでこなせます。


(Stratocaster type -> center PU.)