おなまえ Eメール タイトル コメント 参照先 アイコン くま ねこ うし いぬ きつね ひつじ さる ぞう ねずみ パンダ ぶた うさぎ 管理者用 [アイコン参照] 暗証キー (英数字で8文字以内) 画像認証 (右画像の数字を入力) 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
こんにちはダブルボックスキットについてですが、ダブルボックスの二つのエフェクター両方のスイッチを入れた時説明書に書いてあるパターンAはエフェクタaでエフェクトがかかった音にエフェクタbの効果がかかった音になりますが、パターンBの場合、「元の音にaのエフェクトがかかった音」と「元の音にbのエフェクトがかかった音」の二つが混ざった音になる(パラレルの接続のように)になるのでしょうか?
Re: 無題 - ぴースケ 2014/12/31(Wed) 15:54 No.702 こんにちは。お問い合わせありがとうございます。>エフェクタaでエフェクトがかかった音にエフェクタbの効果がかかった音になりますが、そうですね。直列接続です。>パターンBの場合、「元の音にaのエフェクトがかかった音」と「元の音にbのエフェクトがかかった音」の二つが混ざった音になる(パラレルの接続のように)になるのでしょうか?これは、混ざった音になる訳ではありません。2つのエフェクターの内、ひとつを「選択」する結線です。例えばディストーションとドライブブースターなら、ソロとバッキングでディストーションとドライブブースターを切り替える様な使い方です。これがスイッチaです。スイッチbは、ダブルボックス全体のバイパススイッチです。True Bypassで完全な生音になります。ご検討、よろしくお願いします。
かれこれ15年くらい前にこちらでTONE無しのオーバードライブ?を購入した者です(笑) 最近改造をしてみようと思ったのですが、当時の取説、回路図、基盤図を頂けませんでしょうか?また今更思ったのですが、このエフェクターはレベル全開、ドライブがゼロの時、バイパス音よりも音が同等、もしくはやや小さいのがデフォルトで宜しいでしょうか? それともどっか部品の付け間違えでしょうか?また下記についてもどの部品を交換したら良いか教えて下さい。・レベルを大きくしたい場合・ゲインを増やしたい場合(1.2〜1.3倍くらいに)
Re: 過去のオーバード - ぴースケ 2014/12/29(Mon) 09:11 No.696 こんにちは。はじめの頃のモデルですね。こちらにアップしておきました。ご利用下さい。http://kandr.biz/temp/driveboosterRev1.pdf>もしくはやや小さいのがデフォルトで宜しいでしょうか?そうですね。それで問題ありません。現行品はVR1に4.7KΩの抵抗器を入れて小さく成らないようにしています。・ゲインを増やしたい場合(1.2〜1.3倍くらいに)R3(1KΩ) -> 820Ωへ変更。C2(0.22uF) -> 0.27uFへ変更。で良いと思います。・レベルを大きくしたい場合出来ないことは無いのですが結構大掛かりなパターンカットなどが必要になり改造になります。2段めのオペアンプで非反転回路を用いて2倍程度のゲインを持たせると良いです。以前よりライナップも増えました。又、よろしくお願いいたします。 Re: 過去のオーバード - よっち 2014/12/29(Mon) 10:20 No.697 ぴーすけさんありがとうございます。最近は便利な時代になって、見よう見まねで本当にいろんな方がモディファイやらキット販売をしていますが、15年以上も前からずっと続いているのは本当にすごいと思います。ラインナップもすごく豊富になりましたね。これからも素晴らしい作品を作り続けて下さい。 Re: 過去のオーバードライ - ぴースケ 2014/12/29(Mon) 10:55 No.698 ありがとうございます。細く永くやっていきます。 Re: 過去のオーバード - よっち 2014/12/30(Tue) 17:14 No.699 > ・ゲインを増やしたい場合(1.2〜1.3倍くらいに)> R3(1KΩ) -> 820Ωへ変更。> C2(0.22uF) -> 0.27uFへ変更。> で良いと思います。アドバイスありがとうございました。実際にやってみましたところ、いい感じにゲインアップしました! 2時〜3時くらいで使うと、今までよりゲインちょい増しって感じです。レベルアップは私には高度なのでやってません(笑) あと少し高音が足りないかな? と思ったので、説明書に書いてあった通り、C4の値を0.0068μFに変更したところ、いい感じになりました。あと可変抵抗器もアルプスのものに変えたら、若干抜けが良くなった気がします。しかしこのキット、この値段でこの音が出るのは本当にすごいですね。部品を換えると如実に音も変わるので楽しいです。配線材を換えるとやっぱり音にも影響してくるのでしょうか? 特に入力、出力ラインなど。 Re: 過去のオーバードライ - ぴースケ 2014/12/31(Wed) 08:13 No.700 改造うまくいった様ですね。よかったです。この辺が自作の醍醐味なんです。配線材でも結構変わりますよ。面白いものです。
ディストーションKITのフルセットを購入したいのですが、在庫がありませんでした。近々入荷のご予定はありませんか?
Re: ディストーション - ぴースケ 2014/05/13(Tue) 06:34 No.674 こんにちは。在庫切れでご迷惑をお掛けしました。準備の方、できました。よろしくお願い申し上げます。http://kandr.biz/product/kits/distortion.html Re: ディストーション - yanosaku 2014/05/13(Tue) 11:09 No.675 ありがとうございます。とても楽しみです。
フェイザーのキットを買ったんですが、抵抗器の部品を間違えてつけてしまい、はずしたら、付けられなくなりました。抵抗器の部品だけを売ってくれる事はできますか??
Re: フェイザー - ぴースケ 2014/01/10(Fri) 12:50 No.664 分かりました。必要な抵抗値と数をメールでご連絡ください。
ディストーションKITのフルセットを購入させていただこうと思いましたが、在庫がないようです…… いつごろ入荷しますか?
Re: ディストーションキット - ぴースケ 2012/07/26(Thu) 05:49 No.319 大変ご迷惑をお掛け致しました。準備完了しましたので下記URLからご注文願います。http://kandr.biz/product/kits/distortion.html" target="_blank">http://kandr.biz/product/kits/distortion.htmlよろしくお願い申し上げます。 Re: ディストーションキット - 山査子 2012/07/26(Thu) 15:25 No.320 ありがとうございます!早速注文させていただきました。届くのを楽しみにしてます!
こんにちは。電源の電圧のことで相談にのっていただきたく書き込みました。いつもgroovecompを愛用させてもらっているのですが、10Vで常時駆動するようにしても故障は無いでしょうか。すぐには壊れることはないとおもいますが、寿命を削ってしまうようなことがあったら不安です。宜しくお願いします。
Re: 電源電圧について - ぴースケ 2013/11/09(Sat) 06:24 No.479 こんにちは。【GrooveComp】ご愛用ありがとうございます。電源電圧10Vでも、定格内ですので全く問題ありません。安心してご使用ください。 Re: 電源電圧について - やだん 2013/11/12(Tue) 12:49 No.516 わかりました!ありがとうございます!
はじめまして。kitシリーズダブルボックスの購入を考えてます。@第一候補はクランチドライブで第二候補が決まりません。おススメはありますか?Aぴースケさんおススメでダブルボックスの組み合わせはありますか?Bケンタ系のドライブはありますか?(憧れなので)失礼あったらすみません。ご返答よろしくお願いします。
Re: ダブルボックス - ぴースケ 2013/02/27(Wed) 08:47 No.327 こんにちは。ご質問の件ですが、@ドライブブースタ -> クランチドライブ の接続が無難ですね。もしくは、クランチドライブ -> クランチドライブ のダブルクランチでゲインアップも楽しいかもです。A好みがあるので、難しいですね。ドライブブースタ -> クランチドライブ が割りとお勧めです。完全に切り替えて使うなら、ドライブブースタ -> ディストーション が好きです。BPlusシリーズですが、【Groove Drive】が近いらしいです。キットなら、ドライブンサスティナーかな。ご検討、よろしくお願いいたします。 Re: ダブルボックス - heiwa 2013/02/27(Wed) 23:43 No.328 ご返答ありがとうございます!近々購入したいと思います!
こちらの回路はギター用ですが、ベース用として使うにはどこの部品をどのように変えればよいのでしょうか?ベース用として使うのにおすすめの改造方など有りましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
Re: tonebox - ぴースケ 2013/07/06(Sat) 08:06 No.354 こんにちは。ギター用という訳でも無いので、ベースでもそのままで使用出来ます。特に改造する必要はありません。 Re: tonebox - 深田 2013/07/06(Sat) 10:26 No.355 サンプル音源がギターでしたのでギター用なのかと思っておりました。回答ありがとうございました。
こんにちは。以前購入させていただき、電子工作の楽しみを久しぶりに思い出しました。それで、キットシリーズについて質問をさせてください。ToneBoxとMiniBoosterPlusをダブルボックスで作成して、ベース用のアウトボードプリアンプのような使い方をしてみたいのですが、少し気になる点がありますので教えていただければと思います。MiniBoosteのゲインのつまみは、上げるとブリッとした音になり、もっとあげていくと歪むという感じでしょうか。また、ブリッとしたような音が欲しい場合はブースターでなく歪み系の何かを足したほうが良いのでしょうか。ToneBoxはアンプなどについているプリアンプのようなものだと考えればいいでしょうか。長文で申し訳ないですが、お願いします。
Re: 音のイメージについて - ぴースケ 2012/02/21(Tue) 05:57 No.312 こんにちは。ミニブースターはゲインを上げると若干クリップした感じが出てきます。丁度アンプが軽くドライブした様な時に似ています。>ToneBoxはアンプなどについているプリアンプのようなものだと考えればいいでしょうか。そうですね。特性はアンプによって違いますが、基本的な考えは一緒です。ご検討、よろしくお願いいたします。 Re: 音のイメージについて - pinkzosan 2012/02/21(Tue) 11:56 No.313 わかりやすい回答ありがとうございます。前向きに検討します。
周波数は50キロヘルツくらいでした、可聴対域外でした。訂正します。
Re: 周波数訂正 - ぴースケ 2013/04/05(Fri) 16:35 No.346 承知致しました。訂正ありがとうございます。
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
- YY-BOARD icon:MakiMaki -