ドライブ ブースター キット |
伝統的な真空管アンプを彷彿させる「オーバードライブ」サウンド。
ドライブブースター フルキット
※写真は組み立て後の物です。
いわゆる伝統的な真空管を彷彿される「オーバードライブ」サウンド。
秘密はゲルマニュームダイオード!ブースターとして使用すればHigh Gainサウンドも思いのままです。
あくまでもナチュラルなサウンドをご堪能ください。
ドライブ ブースター 基板キット
※写真は組み立て後の物です。
基板キットです。 基板上の電子回路として動作する部品がすべて含まれます。
基板キットに同封される部品です。 基板上の電子回路として動作する部品がすべて含まれます。
フルキットには、基板キットに加え写真の部品が同封されます。 もちろんアルミダイカストケースは、白塗装&穴加工済みです。 (注)概観は改良の為、予告無く変更する場合があります。
★ ラインナップ & オプション
フルキット |
|
基板、電子部品、ノブ、スイッチ、ジャック、ケース等、必要な部品がすべて含まれています。 |
基板キット |
|
基板と電子部品のキットです。 |
組み立て済み |
|
フルキットを組立てて、動作確認をしてお送り致します。 |
※キットご購入の方専用です。単独での購入はできませんのでご注意願います。 |
フルキットに使用さてれいる色違いの"ノブ"です。 |
改造用歪ダイオード2本組6種セットです。好みの歪をチョイス! |
★ 製品の特長
いわゆる伝統的な真空管を彷彿される「オーバードライブ」サウンド。秘密は「ゲルマニュームダイオード!又、ブースターとして使用すればHigh Gainサウンドも思いのままです。
あくまでもナチュラルなサウンドをご堪能下さい。
- ギターそのものの音色を損なわない歪み感
- 名前通りブースターとして使えばHigh Gain Sound に...
- Drive、Level、Toneのみのシンプルな操作性。
- TrueBypass方式。
- 60mm×110mm×30mm のコンパクトで強固な白塗装済みアルミダイキャストボディ
- ガラスエポキシ(FR-4)基板とシルク印刷で高耐久性と作りやすさを両立!
- 制作マニュアルはこちら(PDF形式)
- ケースへの組み込み方法 ちょっと重いですけど...
- 外部電源「センターマイナス9V]対応。
★ サンプルサウンド
つたない演奏で参考になるかどうか分かりませんが...
★ Mild & Tension
標準的なセッティング。 マイルドでハリのあるナチュラルサウンドです。 ポップスからロックまで幅広いジャンルにお勧めです。
(single ->front PU.)
★ Solo setting
ソロ演奏に向いたセッティング。 歯切れとロングトーンが魅力です。
(single ->front PU.)
★ Crunch
軽く歪むセッティング。 軽快なハーフトーンは、カッティング等にお勧めです。
(single ->rear & center PU.)
★ Booster
ブースターとしてのセッティング。 アンプや歪み系エフェクタのゲインヘルパーとして最適です。
※ 歪みにはディストーションキットを使用しました。
(Hum-bucking ->rear PU.)