K&R(エフェクター談議)


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

タイトル Re: ドライブブースターの動作解説
投稿日 : 2021/09/01(Wed) 08:26:10
投稿者 ぴースケ
参照先
こんにちは!

>R3+C2も入力インピーダンスに入らないのでしょうか? 
厳密には、その通りです。Zin = R2 +(R3+1/(jwC2))です。
実際には1MΩと10kΩでは100倍なので、ほとんどR2で決まってしまいます。
C2は聞こえない低音のみにしか働かないのでこれも影響ありません。

>R3とC2は負帰還の一部の帯域を削っているという理解で正しいでしょうか? 
その通りです。低音がカットされます。

>交流の基準電圧4.5VではなくGNDに落としている理由はなぜでしょうか?(発振するからですか?)
コンデンサを通しているので、流れている電流は交流のみです。
ですから、直流は、GNDで構いません。
ちなみに、GNDではなく、VccやBIASでも動作します。
その場合、結局、電源周りの電解コンデンサを返してGNDに流れます。
なので、電解コンデンサの劣化が無い分、結局GNDに直接繋いだ方が音がいいです。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー

  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- WebForum -