[戻る]
過去ログ [ 0010 ]
過去ログ:     ワード検索: 条件: 表示:

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^4: Fuzzriteのトランジスタについて
330
: 15/02/04-18:27
ぴースケ

無事、動作したようですね。安心致しました。

今後ともよろしくお願い致します。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: Fuzzriteのトランジスタについて
329
: 15/02/03-23:42
ストンプ
http://eu11.stripper.jp/pulcino/blog/images/fuzzrite.gif
確認しましたところ、原因がわかりました。

-9vという回路図のものを作るのは初めてでした。
ブレッドボードの、+に基板外からのGND、−に基板街からのDCをつないでいたとこまでは合っていたのですが(ですよね?)

基板回路内も、-9vのところをブレッドボードの−に、GNDをブレッドボードの+につないでいました。

それじゃ、普通に+9v電源ですね…。

ですが、おかげさまでPNPもNPNも試せるので調整の幅が広がりました。

大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: Fuzzriteのトランジスタについて
328
: 15/02/03-20:09
ストンプ
http://eu11.stripper.jp/pulcino/blog/images/fuzzrite.gif
こんにちは

ありがとうございます。
NPNでも、+9vなら動作するんですね。まったく互換性が無いものなのかと思っておりました。

元の回路図はPNPなので、-9vということですね。

と、いう事は、おそらく私は-9vにしているつもりで、+9vになっているということだと思います。

基板外の配線を見直して、教えていただいた方法で動作確認してみます。

DCと、GNDの配線がどこかで間違っているのかもしれません。


また行き詰まったら御相談させていただくかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: Fuzzriteのトランジスタについて
327
: 15/02/03-18:49
ぴースケ

こんにちは。

NPNの場合は、+9Vですよね。
それなら動作するすると思います。

PNPで-9Vでも動作すると思います。

基本的には1石増幅回路が直列2段ですので、
まずは、Q1、R1,R2、C1のみで動作確認すると良いと思います。
▲pagetop
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Fuzzriteのトランジスタについて
326
: 15/02/02-17:36
ストンプ
http://eu11.stripper.jp/pulcino/blog/images/fuzzrite.gif
fffworksさんのサイトのFuzzrite(Ge)をブレッドボードで作成しています。
ただ、回路図のQ1/2N2613とQ2/2N408が入手出来ないので、ダメもとで同じPNPゲルマニウムのMP25とAC128とAC170を試してみましたが、音が出ませんでした。

そこで、別サイトにあったFuzzrite(シリコン)を作る為に買っておいたNPNシリコンの2N3904をFuzzrite(Ge)のQ1Q2に使ってみたところ、ちゃんと作動し、歪みもイイカンジになりました。

結果としてはいいのですが、ゲルマニウム用の回路図はPNP仕様なのに、そちらは音が出ず、NPNで正常に作動しているのが不思議です。

ゲルマニウム回路は-9vなので、基板外からの配線を、GNDに+、DCに−を接続しています。


うまく説明出来ていないかもしれませんが、どなたかお知恵を拝借出来ませんでしょうか?
▲pagetop

- WebForum -